ホーム > 環境教育事業 TOP > 第5回 コカ・コーラ環境教育省

第5回 コカ・コーラ環境教育賞

活動表彰部門 優秀賞受賞団体

気仙沼自然塾グリーンメイツ宮城県

代表者:谷山 友夫氏   主な活動内容:自然観察活動など

年齢や経験を考慮して参加者を3段階に分けたり、活動の質、密度を保つために定員制を採用している。自然保護や環境問題の知識を持つ人材育成を目的とする活動は、植物、昆虫、海辺の生物の野外観察、地質・化石のフィールド調査や基礎的な科学実験など多岐にわたっている。

青木村オオムラサキを守る会長野県

代表者:上原 旺氏   主な活動内容:自然保護活動、生物飼育・保護活動など

希少種国蝶オオムラサキの保護・育成を通じて、自然環境の保護・保全意識の啓発、及び青少年の健全・育成を図っている。コンサートや地元小学生が作詞・作曲した「オオムラサキの歌」の合唱、啓発カレンダーやバッヂの保育園、小・中学校への配布などを行い、活動の輪を広げている。

出羽三山の自然を守る会 自然教室山形県

代表者:長南 厚氏   主な活動内容:自然観察、農業体験活動など

年に8〜10回の登山や自然観察・調査、畑づくり、キャンプなどの活動が20年にも及ぶ。子どもの頃から身近な自然と触れ合うことで、自然を大切にし、主体的に行動できる人間育成を図っている。(財)日本自然保護協会と共催で講習会を開催。青年を対象とする指導員養成にも注力している。

めだかの学校山梨県

代表者:勝俣 源一氏   主な活動内容:生物飼育・保護活動など

開発事業によって減少したメダカやドジョウ、トンボ、カエルなどを、休耕田を利用して保護・育成し、人と自然の共存を図る環境教育を実践している。地域社会に根づいた活動は、PTAや子どもたちが知恵を出し合って計画。県や市のイベントにも協力し、ネットワークづくりを目指している。

京都自然教室京都府

代表者:八木 雅之氏   主な活動内容:自然観察活動など

魚、昆虫など身近なものをテーマに、自然の素顔、生物の生態を観察。大自然への畏敬、地球環境問題、自然・環境・人間の共生を理解する心を育てている。自然観察指導員の有志4名でスタートし、口コミで広がった会員は現在約200名。満12年、延べ144回を超える実績を誇る。

地球派塾共盛広島県

代表者:藤正 訓三氏   主な活動内容:生活・農業体験活動など

都市部の親子を対象に、地域の特長を活かした農業体験や自然体験を通じて環境教育を実践。環境をテーマにユニークな自然学校の運営を目指している。木の葉を使ったカルタとりゲームや原始の火起こしなど、活動に工夫が見られる。塾生と地域住民の交流によって、地域の活性化にも貢献している。

グランドワーク福岡福岡県

代表者:大谷 妙人氏   主な活動内容:自然観察、生物飼育・保護活動など

ノーマライゼイション&バリアフリー社会の実現を目指す、活動の一環としてサンショウウオの放流や自然観察会、ネイチャーゲームなどを行っている。イギリスのグラウンドワークトラスト団体との交流や研究・実践等を通じて、環境を含めた住み良いまちづくりを展開している。

かごしま自然観察会鹿児島県

代表者:浜本 奈鼓氏   主な活動内容:自然観察、自然保護活動など

野外観察会やネイチャーゲームを幼児から高齢者まで幅広い層を対象に実施しており、モットーは、「採らない」「殺さない」「持ち帰らない」。自然本来の姿を壊さないで自然に親しみ、自然を守るための啓蒙・教育活動を行っている。スタッフの自然観察指導員を他団体へ講師として派遣している。

ページトップへ